【妊婦さん必見】プレゼントが無料でもらえるキャンペーンまとめ

妊娠おめでとうございます!

赤ちゃんが産まれてくる準備していますか?

産まれてくる赤ちゃんの準備には何かとお金がかかります。

その中で無料でもらえるものがあれば、助かりますよね♪

実は妊婦さん向けに応募するだけで無料でプレゼントがもらえるキャンペーンがたくさんあります。

紹介するものを一通り応募するだけで無料で赤ちゃんグッズを揃えられます♪

どれも無料なので、ぜひ応募してください!

目次

トツキトオカ

トツキトオカのアプリは妊娠中〜1歳まで役立つ情報を日替わりで教えてくれるアプリです。

トツキトオカ 赤ちゃん 画面

真ん中の赤ちゃんがだんだん成長していくのが可愛いです♪

私は妊娠中から今でも毎日欠かさずチェックしています。

アプリはぜひダウンロードしておくといいですよ!

公式サイトからダウンロードできます。

トツキトオカ公式サイト

このトツキトオカとMilpocheのコラボで応募者全員に以下のうち1つがもらえます。

  • 母子手帳ケース
  • おむつポーチ
  • くるりんサック
  • 名づけBOOK

私は母子手帳ケースをもらいました!

中にはポケットがいっぱいあって、エコー写真を保管したり診察券を入れたり便利でした。

トツキトオカ 母子手帳ケース
トツキトオカ 母子手帳ケース 中身

応募方法

  1. トツキトオカアプリをダウンロード
  2. アプリのTool画面にあるバナーもしくはBaby画面の★ボタンをタップ
  3. キャンペーンバナーをタップ
  4. 必要事項を入力

トツキトオカのアプリは妊娠中も育児中も使えるのでぜひダウンロードしてください!

mamari

mamariは妊活から子育てまでさまざまな情報を提供しているサイトです。

妊娠中に困ったことがあれば、このサイトで検索すればお悩み解決できます!

そんなmamariの応募者全員プレゼントは2つ。

mamari 応募者全員プレゼント
  • 命名紙
  • 手形アート用紙
産まれてすぐの手形を取っておくと記念になるよ♪

応募者全員プレゼント以外にも抽選で豪華商品が当たるプレゼントもあります。

mamari 抽選商品

電動自転車やベビーカー、抱っこ紐などこれから必要なグッズもいっぱいあります。

応募方法

  1. mamariキャンペーンにアクセス
  2. 抽選プレゼントを選び、「今すぐ応募」をクリック
  3. 必要事項を入力
  4. アンケートに回答し、内容を確認して応募完了
抽選で豪華商品が当たれば、出産準備のコストも抑えられてラッキー

必ず応募しておきましょう!

こどもちゃれんじ

幼児教育といえば「こどもちゃれんじ」

そんな「こどもちゃれんじ」から妊娠中の方限定のプレゼントは、

SOU・SOUコラボのベビースタイ

スタイは何枚あってもいい!

SOU・SOUは京都のブランドで、伝統的な素材や技法を使いながらおしゃれなタオルなどを手がけています。

出産祝いにSOU・SOUのタオルセットをもらって可愛くて気に入っています♪

こどもちゃれんじの資料請求(無料)をするだけでSOU・SOUのスタイがもらえます。

応募方法

  1. 【こどもちゃれんじ】にアクセス
  2. 「無料体験教材・資料請求」をクリック
  3. 「妊娠中の方向け無料プレゼントはこちら」をクリック
  4. 必要事項を入力して資料請求

子どもが産まれたあとも、定期的に「こどもちゃれんじ」の案内が届きますが、付録のおもちゃがいつも魅力的!

付録は入会するともらえるおもちゃの簡易版で、2歳児の2022年12月号はこんな感じ。

こどもちゃれんじ 付録

いつも豪華で付録でこんなにもらっていいの!?と思える感じです。

子どもは付録だけでも楽しく遊んでいます。

Famm

Fammは、子どもの写真アルバムや無料の撮影会、ママのためのキャリアスクールなどを展開するブランドです。

Fammの応募者全員プレゼントは以下のとおり。

Famm 応募者全員プレゼント
  • Fammカレンダー
  • Fammクーポン
  • 出生届
  • Amazonギフト券

私は上の子が生まれてからFammカレンダーを愛用しています。

Famm カレンダー

遠方に住む祖父母に毎月写真付きのカレンダーを送ってます。

いつも届くのを楽しみにしてくれているみたい♪

応募者全員プレゼント以外にも抽選で電動自転車が当たるチャンスもあります。

プレゼントをもらうために一部条件があるものもあるので、キャンペーンページから確認してください。

応募方法

  1. Fammプレママ&ママ応援プレゼントキャンペーンにアクセス
  2. ページの一番下にある「1分で簡単応募(無料)」をクリック
  3. プレゼントを選択(もらえる条件をよく確認してください)
  4. 必要事項を入力して登録完了

応募後、協賛企業から連絡がくることもあるようです。

紹介した以外のプレゼントで、電話で話を聞くことがプレゼントをもらう条件になっているものもあります。

強引な営業電話ではないので、必要なければ断っても大丈夫です。

カラダノート

カラダノートは妊娠から育児の悩みを解決するコンテンツを配信している「ママびより」を運営する会社です。

カラダノートの応募者全員プレゼントは、

  • バーバパパお食事エプロン
  • バーバパパマタニティマーク
  • ファブスカーミングフェイシャルマスク
  • オリジナル出生届

私が応募したときはオリジナルお着替えポーチをもらえたのですが、変わっているようです。

このお着替えポーチはお出かけのときに必ず持っていくセットを入れられて便利。

応募者全員プレゼント以外にも、抽選で空気清浄機などが当たるチャンスもあります。

応募方法

  1. カラダノートプレゼントキャンペーンにアクセス
  2. 下に表示される「応募する」をクリック
  3. 全員プレゼントと抽選プレゼントを選ぶ
  4. 必要事項を入力して応募完了

応募後、協賛企業から電話がかかってくることがあります。

必要がなければ、きちんとその旨を伝えるとそれ以降電話がかかってきません。

私は050の番号から電話が来て、必要ないと伝えたらそれ以降連絡なかったよ!

ベビープラネット

妊娠・出産・育児の保険相談を無料で行っているベビープラネット。

将来かかる子どもの教育費や出産を控えているがまだ保険に加入していないなどの相談ができます。

対面・オンラインどちらでも可能!

保険の無料相談をすると全員にプレゼントがもらえます。

  • はらぺこあおむし
  • 11匹のねことあほうどり
  • アンパンマンノリノリおんがく♪ふりっこリズム
  • TWONEベビーヘッドガード
  • 茅乃舎 減塩 茅乃舎だし 8g×5袋入り
無料なのに結構豪華!

お金や保険について不安がある方は、ぜひ無料相談をしてプレゼントをもらいましょう!

応募方法

  1. 【ベビープラネット】へアクセス
  2. 「ご相談はこちら」をクリック
  3. 必要事項を入力

指定した日時に連絡が来ますので、そこで面談の日程を決めてください。

今後のお金のことが不安であれば、一度話を聞いてみましょう!

ままのて

妊活から子育てについての情報を提供するサイト「ままのて」

そんな「ままのて」からの応募者全員プレゼントは3種類の中から1つ選べます。

  • 歯固め
  • おしゃぶり
  • シリコンビブ

また、コープデリもしくはおうちコープからサンプルがもらえます♪

応募は東京都/千葉県/埼玉県/栃木県/長野県/群馬県/新潟県の方のみ

欲しかったけど、対象地域外で残念・・・

応募方法

  1. ままのてにアクセス
  2. 全員プレゼントを選択
  3. 必要事項を入力して応募完了

無料でおもちゃとコープからサンプルをもらえるのはありがたいですね!

\応募期限は1/31まで/

このアイテムの応募期限は1/31まで!欲しい方は急いで応募してください!

ベビーカレンダー

妊娠から育児の情報を発信しているベビーカレンダー。略して「ベビカレ」

私は妊娠したときからアプリを活用していて、今は離乳食レシピでお世話になっています。

そんなベビーカレンダーからの全員プレゼントは、

  • 母子手帳ケース
  • しかけ絵本

ベビーカレンダーのプレゼントを申し込むときにおむつポーチも申し込めます。

このおむつポーチは上の子が生まれてから2年以上ずっと愛用。

Milpoche おむつポーチ

わざわざおむつポーチを買わなくても、プレゼントでもらっちゃいましょう!

抽選でJTBギフト券3,000円分も当たります!

応募方法

  1. ベビーカレンダーキャンペーンにアクセス
  2. 必要事項を入力し、「プレゼントに応募する」をタップ
  3. プレゼントを選択し、残りの必要事項を入力して応募完了

ぜひ応募してもらってくださいね♪

ゼクシィベビー

結婚といえば「ゼクシィ」ですが、妊婦さん・育児ママ向けの「ゼクシィベビー」もあります。

そんなゼクシィベビーからの全員無料プレゼントは、

  • 妊婦のための本

妊娠月数に応じて2ヶ月に1回自宅に無料で送られてきます。

出産に向けた不安を解消してくれる1冊。

登録は早けれ早いほど、多くの本がもらえます。

妊娠中の不安はネットで調べてもさらに不安が募るだけです。

ゼクシィの「妊婦のための本」はぜひ読んでください!

出産後は「赤ちゃんが産まれたら読む本」が届きます♪

応募方法

  1. ゼクシィBabyにアクセス
  2. 「今すぐ応募する(無料)」をタップ
  3. リクルートIDにログイン・IDを持っていない方は新規登録
  4. 読みたい本を選ぶ
  5. 必要事項を入力して応募完了

「妊婦のための本」を読んで、さらにアンケートに答えると抽選でプレゼントがもらえることも♪

まとめ

この記事では、妊婦さんが応募して全員無料でもらえるプレゼントキャンペーンを紹介しました。

産まれてくる赤ちゃんの準備にはお金がかかります。

でも、その中でも無料でもらえるものがあれば助かりますよね。

私も妊娠中にいっぱい調べて、さまざまなプレゼントをもらいました。

今でもまだ使っています(笑)

無料でもらえるものはうまく活用してもらっちゃいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして!しゅがさんです
仕事×家事×子育て×ブログを両立するママ

働くママ・パパが少しでもラクできるようなライフハックを発信してます。
Twitterで更新情報やその他もろもろ呟いてます!
フォロー大歓迎です♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次